高速道無料化 海外では 渋滞回避が大原則/混雑課金導入も(産経新聞)

 6月から高速道路の無料化が37路線50区間で実験的にスタートする。しかし、欧米では原則、無料という国が珍しくない。陸続きのヨーロッパでは高速道路の料金体系は政治や文化と密接に結びつく。中でも「車は速いスピードで走るもの」という認識のあるドイツでは、トラックには課金できても乗用車の課金は政治的に難しいという事情があるという。海外での高速道路事情を探った。(日出間和貴)

 ≪乗用車は無料≫

 国土交通省によると、日本の高速道路総延長は約8800キロ。今回の実験的無料化で、全体(首都高速と阪神高速を除く)の18%が無料となる。「距離に応じて料金を徴収し、地方路線の一部が無料という点で日本はフランスに近い」(同省有料道路課)。欧州ではイタリアやスペインでも料金所でお金を取る。

 「アウトバーン」と呼ばれる高速道路が縦横に伸びるドイツでは環境への負荷が大きい大型車は課金されるが、乗用車は無料だ。「渋滞学」で知られる東大先端科学技術研究センターの西成活裕(かつひろ)教授がアウトバーンを走る車の速度を測定したところ、渋滞がないときの時速は平均130キロに達していたという。「アウトバーンはドイツ国民の誇りであり、生活の一部と言ってもいい。そこに速度規制をかけることは個人の自由を束縛するのに等しい」と指摘する。

 日本と欧米の高速道路を比較すると、インターチェンジ(IC)の設置数にも差がある。国交省の「道路中期計画」(平成19年)によると、日本のICの間隔は欧米の2倍。欧米では高速道路と一般道が短い間隔でつながっており、出入り口周辺での渋滞は起きにくい。

 一方、シンガポールでは「ロードプライシング」という課金を1970年代半ばに導入し、国民に定着。「渋滞」がキーワードの方式で、道路経済研究所(東京都千代田区)によると、「渋滞による経済損失に対する費用をドライバーが負担する考え方が背景にある」という。速度が一定以上であれば料金は下がり、遅いと料金は上がる。料金を安くしたいドライバーは時間を変えて渋滞を引き起こさない工夫が求められる。

 ≪自動認識で“徴収”≫

 “混雑課金”はロンドンでも導入されている。対象地域を走る場合に課金(前払い)され、ナンバープレートの自動認識によって支払いをチェックする。日本でも以前、導入の議論があったが、「プライバシーの問題などで導入に至らなかった」と同省有料道路課。このほか、前もって決められた料金を払っておく「年額定額制」を実施するスイスのような国もあり、その国の事情を反映する。

 6月から来年3月末まで実施予定の無料化。都市部にも広がれば渋滞による経済損失の問題も浮上してくる。西成教授は「渋滞はたった一人の運転によって解消されたり、その逆もありうる。日本の高速は渋滞の原因となる緩やかな坂道やトンネル、カーブが多い。道路の特性を知り、一定の速度で走る運転技術が渋滞を生まない鍵。ドライバーが渋滞のメカニズムを知る意味は想像以上に大きい」と話す。

                   ◇

 ■高速道無料化賛成は3割弱

 インターネットの自動車販売仲介サービス会社「オートックワン」(東京都港区)が昨年、ユーザーを対象に高速道路無料化に関する調査を行ったところ、一律無料化に対して否定的な意見を持っている人が多かった。「無料化にするべき」と回答した人は全体の28・1%にとどまり、最も多かった回答は「値下げはいいが、無料化は望まない」で全体の45・7%。また、約6人に1人が「現状のETC割引制度の継続でよい」と答えていた。

<被爆桜>平和への「遺志」咲かせたい…横浜の小学校に植樹(毎日新聞)
自宅立ち寄りや飲食で便宜=容疑者に、警部補2人戒告−神奈川県警(時事通信)
民家火災で2人死亡=老舗うなぎ店主と長女か−埼玉(時事通信)
調査捕鯨提訴でNZ外相「外交的解決を優先」(読売新聞)
普天間移設 名護市長が首相に「海にも陸にも造らせない」(毎日新聞)

京成千葉線で男性飛び込み死亡、1800人に影響(読売新聞)

 22日午前6時20分頃、千葉市稲毛区稲毛の京成千葉線「京成稲毛駅」で、男性がホームから飛び込み、千葉中央駅発上野駅行き普通電車にはねられ死亡した。

 千葉西署などの発表によると、男性は60歳ぐらい。この事故で、上下線計9本が運休し、約1800人に影響した。

入試欠席者に合格通知、龍谷大がミス(読売新聞)
京浜東北線と山手線外回り、一時運転見合わせ(読売新聞)
除雪機に巻き込まれ死亡=73歳男性、自宅で作業中−山形(時事通信)
児童ポルノ、過去最悪=ネット利用の摘発が倍増−虐待も最多更新・警察庁(時事通信)
普天間問題 社民・福島党首、2月取りまとめに難色 平野氏は反論(産経新聞)

市場からイチゴ大量に盗む、自分の店で販売(読売新聞)

 神戸市兵庫区の市中央卸売市場でイチゴ273パック(計約6万9000円相当)を盗んだとして、兵庫県警兵庫署は16日、同区東山町、青果店手伝い安房田智(あぼたとも)容疑者(40)を窃盗容疑で逮捕した。

 盗んだイチゴは実家の青果店で販売、父親には「市場で仕入れてきた」などと説明していたという。

 発表によると、安房田容疑者は16日朝、市場に置いてあった、同市長田区の青果店経営の男性(65)が仕入れた段ボール箱約80箱分を盗んだ疑い。

 男性が防犯カメラに写っていた安房田容疑者を問いつめたところ、持ち去ったことを認めたため110番した。

 安房田容疑者は同署の調べに対し「別の同業者に持って帰れと言われた」などと容疑を否認している。

<公明>みんなの党に接近 「第三極」づくり模索(毎日新聞)
【Web】ネット署名 社会に届け(産経新聞)
<消費者庁>英会話教室で虚偽勧誘、業者に業務停止命令(毎日新聞)
商品券1千万円超使えず 堺のスーパーが無届け販売、倒産(産経新聞)
<松戸女子大生殺害>竪山容疑者を強盗殺人容疑などで再逮捕(毎日新聞)

囲碁 プロ棋士の卵 厳しい修練に耐え、夢は世界トップ (毎日新聞)

 小学5年生の藤沢里菜(りな)さんが、4月にプロ囲碁棋士になる。11歳6カ月は史上最年少。どんな子どもたちがプロを目指すのか。【根本太一】

【関連記事】囲碁:小5の藤沢里菜さんが棋士試験合格 史上最年少で

 日本棋院に近い東京都新宿区のビル9階に里菜さんが学ぶ「洪(ホン)道場」がある。ソウル出身で師範の洪マルグンセムさん(28)から碁会所で手ほどきを受けたのが縁で、小1の12月に入門した。学校から帰るとすぐ、電車で約35分かけて通ってくる。毎夜10時まで、学校が休みの日も午前9時から鍛えている。

 父は一就(かずなり)八段、祖父は故藤沢秀行名誉棋聖というサラブレッドの血筋だが、祖父と打ったことはない。「詰め碁」に集中し、読みの力を養うなど、韓国流の教えで潜在能力に磨きをかけてきた。

 里菜さんは「国語と音楽は好きだけど、算数は苦手。好物はお母さんの作ったロールキャベツで、エビとイカは嫌い」と屈託なく話す。「テレビは目がちかちかするから見ないが、気分転換に家庭用ゲーム機で遊ぶことはある」とも。どこにでもいそうな小学生だが、「勝ちたい」という気持ちは人一倍強い。昨秋行われた謝依旻(シェイイミン)女流本因坊と小沢一郎民主党幹事長の対局も、本因坊の打ち手を研究するために見に行った。

 道場の門下生は幼稚園児(6)から21歳までの男女43人。全員プロを目指す。高校や大学に進学せずに深夜まで修練する少年や、越境組も少なくない。

 小学6年生の一力遼さん(12)は仙台市出身。5歳で始め、以前は週末ごとに日本棋院に通ったが、体力的な限界を感じて昨年春、都内に母と越してきた。「目標は早く世界で活躍すること」とあどけない表情で話す。

 「脳が活発な時期の訓練が肝要」と話すのは師範で道場運営者の新城衛さん(42)。「年齢を経てプロになっても先が細いかもしれない。若いほど技術を伸ばして頂点を目指せる可能性は大きい」

 日本棋院によると、小中学生が出場する少年少女囲碁大会の参加者は約5000人。東京や名古屋などで実施されるプロ採用試験の受験資格は23歳未満だ。200人以上が受験する年もあるが、年6人しか合格しない。

 対局が長時間に及ぶため洪道場では週1回、運動の時間も設けている。約7キロ離れた東京タワーまで歩くこともある。

 また栄養の偏りを防ぐため、1月半ばから昼と夕の給食を始めた。以前は銘々が外で食べていた。飲食店を経営する門下生の親が、格安で提供してくれるという。

 「ご飯どきは赤ちゃんみたいにギャーギャー騒がしいのに、みな碁盤に向かうと無言。すごい集中力。表情に出さなくても負けると悔しい。勝ちたいから懸命です」と新城さん。

 プロ棋士になると、段位によって日本棋院から基本給が支給される。金額は非公表だが「ごくわずか」と言われている。とはいえ、世界のトップタイトルを獲得するのが子どもたちの夢なのだ。

【関連ニュース】
【写真特集】11歳の快挙 プロ囲碁棋士合格…藤沢里菜さん喜びの表情
【レクイエム】祖父・藤沢秀行さんは破天荒な「無頼派」だった…写真とプロフィル
囲碁:阿含・桐山杯が開幕
囲碁:謝依旻が女流3冠制覇 7年ぶり2人目
<最年少の写真特集>女子ゴルフ:上田桃子が最年少の賞金女王に

がん患者支援、英「マギーズ・センター」に学ぶ(医療介護CBニュース)
インフル治療薬ラピアクタの小児適応を申請―塩野義(医療介護CBニュース)
囲碁棋聖戦、山下棋聖が1勝返す(産経新聞)
大阪府立大の部室棟で火災=けが人はなし−府警(時事通信)
雑誌発売前の「ワンピース」最新話 ネットに違法投稿(産経新聞)

<新千歳空港>74歳男性が車で侵入 立ち入り制限区域(毎日新聞)

 18日午前9時50分ごろ、新千歳空港の立ち入り制限区域内にある貨物地区で、見慣れない軽乗用車が走っているのを航空会社職員が発見、車を停止させ、千歳署に通報した。運航に影響はなかった。同区域は警備員やゲートなどで厳重に警備態勢が敷かれているが、侵入経路はわかっておらず、空港を管理する国土交通省新千歳空港事務所は困惑している。

 千歳署によると、運転していたのは千歳市内の無職男性(74)。男性は「税務申告に行こうと思っていたら迷い込んだ。どこから(立ち入り制限区域内に)入ったかわからない」と話しているという。

 貨物地区は、旅客ターミナルビルの北側にあり、航空機に搭載する貨物を集荷する場所。航空機の往来する誘導路までは約150メートル離れている。

 空港事務所によると、立ち入り制限区域はゲートやフェンスがあり、一般車両は出入りできない。ゲートでは警備員が車両を一台ずつ停車させ、通行許可証を確認している。

 空港事務所は「今後、侵入経路を明らかにしたい」と話している。【久野華代】

民主沖縄県連が普天間移設で独自案をとりまとめへ(産経新聞)
<津山市長選>宮地氏が初当選 岡山(毎日新聞)
「無我夢中」ホーム転落女性助け、間一髪退避(読売新聞)
事務会合メンバーが原爆資料館訪問=広島・APEC(時事通信)
<無国籍難民訴訟>退去強制処分は違法 東京地裁判決(毎日新聞)

与謝野氏、偽装献金事件で激しい応酬「実はあなたの犯罪だ」(産経新聞)

 【鳩山vs与謝野】衆院予算委(1)

 鳩山由紀夫首相と自民党の与謝野馨元財務相が12日、衆院予算委員会の集中審議で首相の偽装献金事件などをめぐり激しい応酬を展開した。与謝野氏は弟の鳩山邦夫元総務相の証言を挙げて「首相が金を配っていた」と追及すると、首相は「全くの作り話だ」と色をなして反論した。両氏らの主なやりとりは次の通り。

 与謝野氏「偽装献金をいつ知ったのか」

 鳩山首相「新聞報道で知った。昨年6月半ばではなかったか」

 与謝野氏「記事が出る前日に秘書が取材受けていたはずだ」

 首相「記事が出てから秘書に聞いた」

 与謝野氏「秘書になぜやったか聞いたか」

 首相「事実かどうか聞いた」

 与謝野氏「首相が釈明の記者会見を行うまで2週間かかったのはなぜか」

 首相「秘書とは会わず、弁護士に状況をたずね、調査してもらった」

 与謝野氏「秘書になぜこんなことをしたのかと聞くのが普通だ。秘書はあなたを守るためにやったのだ。訳の分からないカネをドンドン持ってきて政治収支報告書に記載のしようがないから、献金者を適当にした。実はあなたの犯罪だ。私は最近やくざ映画を見るが、親分を守るために子分が出頭する。政治資金規正法では虚偽報告が一番重い。秘書に重い罪をかぶせている」

 首相「やくざと同じように扱われるのはいかがかと思うが、秘書の罪は重い。しかし、原因はそうではなく、私が何も集めることができない政治家なので、私のお金で埋め合わせした。いかがわしい企業から集めたものではないと確信する」

 与謝野氏「なぜそういうことをいうのか。お金はあなたが出したんでしょ? なぜやったのかはっきりしてほしい」

 首相「結果として私のお金を収入として書くのではなく、実際には架空の名前を使って虚偽記載したと理解している。私や秘書が実際には名前を書けないようなところからお金をいただき、名前を出すことができないからということではない」

 与謝野氏「ならば政治資金規正法違反ではないか。あなたのお金を1千万円以上使っている。量的制限をオーバーしている。それを認めないといけない」

 首相「秘書から言われるままに自分で署名して自分のお金を政治資金のために使うようにしたが、当然貸し付けという形で彼が工面していたと理解している。違反行為をあえて知っていて行っているという認識はない。寄付をするつもりもまったくなかった。貸し付けという形に当然なっていると思う」

 与謝野氏「それは後付の理屈だ。事件発覚後の2週間、2人の秘書らと寄付しなかった人に寄付したことにしてくれと電話している。貸付証書もないでしょう。あなたが量的制限をオーバーしていることを知っている秘書が全部背負った。秘書を解雇したが、訴訟費用はどうするのか。一生面倒見るのか」

 首相「少なくとも秘書とは新聞報道以来、一切会っていないし、口裏合わせを何かやったように言っているが、一切やっていない。ぜひ確かめてほしい。検察はそういうことはなかったと判断したと理解している」

 与謝野氏「あなたが不起訴になったのは、首相を起訴できないからだ。安心してはいけない。検察は起訴権を留保している。全部シロという保証はない。支出は何も問題ないというが、検察庁はそんなことを保証するのか」

 千葉景子法相「捜査で明らかになったことはすべて立件した」

【関連記事】
弟・邦夫氏が証言 首相「子分を養うためにお金が要る」 母親からの資金提供問題で
与謝野氏、激しく首相追及「平成の脱税王だ」 衆院予算委
鳩山首相が誕生日 和田アキ子さんら祝福
枝野氏入閣 「行革に本腰」なら歓迎だ
小沢氏と決別か否か…鳩山首相、枝野氏入閣の本心

ペットショップ大手が1億8千万円所得隠し 法人税法違反で告発 東京国税局(産経新聞)
「グリー」で呼び出し少女乱暴、容疑で組員逮捕(読売新聞)
<JR山陽線>トラック接触で線路点検 19本運休(毎日新聞)
圧倒された菅氏「冷静な与謝野氏の言葉とは思えない」(産経新聞)
車内で男性死亡、拳銃自殺か=コインパーキングに2カ月−警視庁(時事通信)

「もったいない」で地球守ろう=マータイさん、原爆資料館視察−広島市(時事通信)

 ケニアの環境保護活動家でノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイさんが12日、広島市中区の平和記念資料館(原爆資料館)などを視察した。マータイさんは「核兵器は地球にとって恐ろしい存在で、廃絶しなければいけない」と話し、自身が提唱する「もったいない」をキーワードとして、地球を守っていこうと訴えた。
 資料館視察に先立ち、マータイさんは秋葉忠利市長と会談、「国連平和大使として、平和のためには努力が必要だということを人々に気付いてもらうために来ました」と説明した。その上で、同市長が力を傾ける核廃絶に向けた取り組みに対する支持を表明した。 

【関連ニュース】
〔終戦特集〕太平洋戦争の歴史を振り返る
長崎の高校生ら、核廃絶アピール=「不幸知らねば」と署名相次ぐ
マータイさん、平和記念公園訪問へ=広島市
パレスチナ議長が広島訪問=原爆資料館で核廃絶訴え
「核なき世界」を議論=市民集会が開幕、内外のNGO-長崎

慢性疾患の2分野を「認定看護師」に追加―日看協(医療介護CBニュース)
警察署内で拳銃奪い発射=警察官が腕にけが−殺人未遂容疑で男逮捕・警視庁(時事通信)
首相動静(2月14日)(時事通信)
消費税上げ「国民に信を問う」=予算の衆院通過後に議論−菅財務相(時事通信)
輿石氏「正三角形のかたちで歩んでいかねば」(産経新聞)

ホンダ、全世界で44万台追加リコール=国内4000台、エアバッグ不具合で(時事通信)

 ホンダは10日、北米生産車のエアバッグの欠陥問題で、全世界で10車種43万7763台を追加リコール(回収・無償修理)すると発表した。国別では米国の約38万台が最大。国内でも、北米で製造したセダンの「インスパイア」「セイバー」など計4042台のリコールを同日に国土交通省に届け出た。
 エアバッグ装置に不具合があり、運転席のエアバッグが開く際に乗員が負傷するおそれがあるため。トヨタ自動車が大規模リコールを起こした直後だけに、相次ぐ日本メーカーの品質問題は、安全性への対応に改めて警鐘を鳴らすものとなりそうだ。
 国内でのリコール対象は、2001年から02年に製造された米国製の「インスパイア」「セイバー」とカナダ製のミニバン「ラグレイト」。同様の不具合は09年7月に別の車種でリコールの届け出を行っており、今回は両車種を追加した。 

【関連ニュース】
【動画】トヨタ社長、リコールで陳謝
〔用語解説〕「リコール」
シンガポールは約120台がリコール対象=トヨタ新型プリウス
プリウスのリコール開始=全国4800の販売店で
37万9000台を追加リコール=エアバッグ欠陥で

実母資金提供「邦夫氏は質問評価」と与謝野氏(読売新聞)
人の見た目は歯が命? ライオンが意識調査(産経新聞)
自転車で加害者に… 各種保険の「特約」で安心(産経新聞)
<男子高校生>後ろから背中刺される 徳島・JR阿波池田駅(毎日新聞)
介護福祉士に医療の専門知識を―日慢協が新規講座(医療介護CBニュース)

2年間女性警官宅に侵入=元巡査長に有罪判決−千葉地裁(時事通信)

 後輩だった女性警察官宅に侵入したなどとして、住居侵入罪などに問われた元千葉県警千葉東署地域課巡査長、苅田大蔵被告(37)の判決が9日、千葉地裁であり、佐々木公裁判官は懲役2年6月、執行猶予3年(求刑懲役3年)を言い渡した。
 佐々木裁判官は、同被告が2007年、県警施設から官舎の鍵を持ち出して合鍵を作り、繰り返し侵入していたことを指摘。「犯行は常習的で悪質」と非難した。
 判決によると、苅田被告は09年11月18日夜、同県船橋市のマンションの女性宅に侵入。駆け付けた県警船橋署員に催涙スプレーを噴きかけるなどした。 

【関連ニュース】
取り調べDVD、初の証拠採用=裁判員裁判で名古屋地裁
米海兵隊員を逮捕=酔って民家敷地に侵入
警察官22人を処分=容疑者逃走などで
ビラ配布めぐる最高裁判決に抗議=ペンクラブ
無罪主張の男に懲役8年=「判断迷う」と裁判員

<調査捕鯨>抗議船2隻とゴムボートで妨害(毎日新聞)
路線バスにクレーン車追突=乗客7人軽傷、乗降中−東京(時事通信)
立松和平さん死去=小説「遠雷」「道元禅師」など(時事通信)
<HIV>09年感染者7年ぶりに前年下回る 検査件数も(毎日新聞)
小林千代美議員 北教組が1600万円違法献金の疑い(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。